婚約指輪がいらないという女性の本音は?
婚約指輪がいらないなんて、それは絶対嘘!!
それは女性が男性に気を遣って言っているだけです。
それに、婚約指輪が本当にいらないなんて、貰ったことないのにどうしてわかるのか?
貰ってから、やっぱりいらなかったなというのであればわかります。
自分が貰えないから、必死で自分の中で諦めようとしているだけです。
でもね、想像してみてください。彼と指輪を一緒に選んで自分の指輪にはめてくれるところを!
私も途中から、いらないかもしれないけどと少しは思いました。
でも買ってもらった瞬間!やっぱり女で良かったと思いました。
そして、男っぽい性格からか、「私があなたを幸せに絶対するからね!」という気持ちでいっぱいになりました!!
自分の為に決意や記念のものとして購入してくれた指輪は、そういう彼の決意も込められているのです。
それを自分が貰うことで、彼との絆もより深まったと思います。
現に、ちゃんと婚約指輪を貰えなかった人は、離婚率が上がってるというデータもあるほどです。
やはり、あとあとしこりになって表面化してくるのかもしれません。
婚約指輪は後から欲しいと言っても遅い!

それにこういう時でないと、高価な指輪を買ってもらえる時が今後あるかもわからないのです。
私なら、子供が生まれたら自分の指輪より、子供の洋服を買ってあげたいです。
子供が大きくなったら、マイホームを買うかもわからないし、年を取ってもお洒落はしたいです。
そう思うと、婚約指輪は今買ってもらうべきです!
後から、やっぱりなんて言ってももう遅いのです。
そしてやっぱり貰っておけばよかったと、友達の婚約指輪を見るたびに後悔するのです。
友達や周りの人も、あなたが貰っていないことを知っているから、気を遣って指輪の話を出さないのです。
そんな周りに気を付かれるのって嫌じゃないですか?
ダイヤって本当に綺麗で、雫みたいにキラキラしています。
この輝きが、ジュエリー大好きな私の疲れた心を潤してくれます。
これ本当ー!どんなに疲れていても、このダイヤの輝きを見るたびに彼のことを思い出すし、どんなに仕事で遅くなっても、絶対負けない!!という気持ちがあります。
将来は、自分でももっと大きいダイヤを買えるぐらい稼ぐことが目標です。
大黒柱になって、家族で色々なところに旅行に行きたいです。
そして彼が欲しいと言っているロレックスを買えるようになることが今の目標です!